【レビュー】別府地獄カレースナックはどれくらい辛い?これは大人の本気ですか??

試してよかった!体験レビュー
この記事は約4分で読めます。

先日、大分県のカルディを散策していた時のこと。スナックコーナーで、ひときわ異様なオーラを放つ商品と目が合ってしまいました。

その名も、「別府地獄カレースナック」

燃え盛る炎と、不敵な笑みを浮かべる炎が描かれたパッケージ。

「大人限定」の文字が、こちらを挑発しているかのようです。カレー味のスナックは大好きだし、辛いものにもそこそこ自信がある私。「まあ、カレーだし大丈夫だろう」と、正直、少し舐めてかかっていました。

…結論から言いましょう。その慢心は、一口で地獄の業火に焼かれることになります。

⚠️ この記事の結論

この商品は、生半可な気持ちで手を出してはいけません。「辛いものが好き」というレベルではなく、「激辛こそ我が人生」と豪語する“ガチ勢”のための一品です。この記事は、地獄の門を叩こうか迷っている、勇敢なあなたに捧げます。

👹 まずはご対面!「別府地獄カレースナック」とは

改めまして、こちらがその商品です。

別府地獄カレースナック

大分県別府市の観光名所「別府地獄めぐり」にちなんだ、強烈な辛さが特徴のカレースナック。見た目はよくあるステック系リング状のスナックですが、その表面には見るからに危険なパウダーがたっぷりとまぶされています。

内容量:90g

袋を開けた瞬間、スパイシーなカレーの香りが広がります。しかし、その奥にはツンと鼻をつく、唐辛子系の刺激的な香りも…。この時点で、すでに危険信号が灯ります。

🔥【実食】地獄の門が開く…一口目からの軌跡

意を決して、まず一つ。カリッとした軽快な食感。そして、「お、うまいじゃん!」と思ったのも束の間、それは地獄への序曲に過ぎませんでした。

  • 【直後】:舌がピリピリと痺れ始める。カレーの風味の裏に隠れていた「何か」が顔を出し始める。
  • 【5秒後】:痛い。辛いを通り越して「痛い」。口の中が燃えているかのような、暴力的な辛さが襲いかかってくる。。
  • でも、気づくと2口目に入ってしまう。

自分も辛さにはそこそこ自信があったのですが、これは本当にレベルが違いました。

牛乳や水を飲んでなんとか紛らわそうとしますが、焼け石に水。辛さが引いた後にも、ヒリヒリとした痛みがしばらく舌に残ります。

ただ、不思議なことに、あれだけ痛い思いをしたのに、少し時間が経つと、また一つ…と手を伸ばしたくなる妙な中毒性があるのです。辛さの奥にあるカレーの旨味が「もう一度」と誘ってくる感じ。まさに「地獄の魅力」とでも言うべきでしょうか。

📊【結論】辛さレベルと、おすすめできる人

別府地獄カレースナック 辛さ評価

★★★★★(星5.0 / 5.0)

市販のスナック菓子としては、間違いなくトップクラスの辛さです。面白半分で手を出すと、本当に後悔します。

⭕️ おすすめできる人

  • ✅ 激辛チャレンジが趣味の猛者
  • ✅ 辛さで眠気を覚ましたい人
  • ✅ 疲労を辛さで吹き飛ばしたい人
  • ✅ 罰ゲームを探している人

❌ おすすめできない人

  • ❌ 少しでも辛いのが苦手な方
  • ❌ お子様、ご年配の方
  • ❌ 胃腸に自信のない方
  • ❌ カレー味を平和に楽しみたい方

🛒【購入情報】どこで買える?

パッケージには「大分県限定」と書かれていますが、現在ではいくつかの方法で購入が可能です。

  • 大分県内:お土産物屋さん、サービスエリア、スーパーなどで見かけることがあります。私は大分県内のカルディで購入しました。
  • 通販サイト:Amazonや楽天市場などの大手通販サイトでも取り扱いがあるようです。「別府地獄カレー スナック」で検索すると見つかる可能性があります。県外の方は、こちらで探すのが一番手軽かもしれません。

まとめ:これはスナックではない、挑戦状だ。

「別府地獄カレースナック」は、ただのお菓子ではありません。これは、製造者から我々消費者への、容赦ない**「挑戦状」**です。

完食までの道のりは、まさに地獄めぐり。牛乳やヨーグルトといった救済措置なしに踏破するのは、至難の業でしょう。しかし、その地獄の先に、不思議な達成感と中毒性があるのもまた事実。

我こそはという辛党の猛者、あるいは、日常に刺激を求めている方は、ぜひ一度、この地獄の門を叩いてみてはいかがでしょうか。ただし、くれぐれも自己責任でお願いいたします!

 

タイトルとURLをコピーしました